1 カポネ大いに泣く 昭和初期、芸者の小染(田中裕子)は、旅回りの役者の順之助のちの桃中軒海右衛門(萩原健一)と出会い、深い仲になる。小染には、過去に旦那の目を盗んで浮気をしていたことがばれたことによる背中の蛸の刺青があった。順之助は浪花節語りの桃中軒雲右衛門に憧れ、一座を逃げ出したのだ。そんなある日、小染の旦那が監獄から出ることになった。また、一座も順之助を連れ戻しに来たので、小染と順之助はサンフランシスコへと逃げた。浪花節で日本人移民を慰問するという気宇壮大な出発だったが、口入れ屋にだまされ、有り金は底をつき、小染は女郎に、海右衛門は乞食になる。 ¥330 2 喜劇 命のお値段 刑期を終えて出所した福田清造(フランキー堺)と加東一郎(財津一郎)は、40に達しようとする自分達の年齢を考え、まともな仕事につこうと別れることになった。それから一年後、東京港で荷役作業をしている労働者の中に清造がいた。彼は、急病人がでると医者のように手馴れた仕草で病人を治し、小金をためて故郷の緑ケ島へ両親の墓をたてようと帰ってきた。無医島であるこの島の娘を救ったことから彼は名医として扱われるようになったが、驚いたことに、一郎も偶然この島にきていたのだった。早速二人は東京へ帰り、一郎が偽造した医者の免状で、廃業寸前の後藤医院を訪れ、大学の医学部に在席しながら医者はいやだという息子の明夫(萩原健一)、しっかり屋のおばあさんとめ(北林谷栄)、看護婦の弘子(小川ひろみ)をまんまとだまして住み込んだ。やがて、はらはらするような診察が始まった。 ¥330 3 春だドリフだ全員集合!! 三重の城下町。この町はずれのストリップ小屋で冴えない小噺を一席披露しているのは、万年二ツ目の噺家・なまづ家源五郎。 このあたりの興行を取り仕切っている中本竜三に、小柳ルミ子のブッキングを頼まれ、大見を切って安請け合いをする。 手付を貰って東京に戻るが、当然、小柳ルミ子サイドに断られてしまう。落胆の中、師匠の元に行くと、芸の出来にダメ出しをされ、 あげく、いかりや亭長楽という名に改名させられる。気分を変えるべく行った飲み屋で、ひょんなことから加藤ヒデオという青年と知り合う。長楽はヒデオに茶楽という芸名を付け、無理やり弟子にする。 ¥330 4 約束 ワケあり同士の女と男が織り成す、たった3日間の短くも燃えた愛の情熱 ¥330 5 八つ墓村(1977年) 八つ墓明神の祟りか!計画的な殺人か?名探偵 金田一耕助の推理が冴えわたる! ¥330 6 影武者 1980年度カンヌ国際映画祭グランプリに輝く超大作。 ¥330 7 極道の妻たち 三代目姐 三田佳子とかたせ梨乃の激しい女の戦い! 極道社会の女の生き様を描いた、大人気シリーズ第3弾!! ¥330 8 魔性の夏 四谷怪談より 演劇界の雄・蜷川幸雄による時代劇ホラー。萩原健一、高橋恵子を競演に迎えて描く新説“四谷怪談”! ¥330 9 夜汽車 宮尾文学映画化第4弾! 一人の男をめぐる実の姉妹の葛藤、複雑な人間模様を重厚に描き出す。 ¥330 10 TAJOMARU 原作・芥川龍之介、監督・中野裕之、主演・小栗旬の豪華タッグが実現した時代劇アクション!主題歌:B’z「PRAY」 ¥330 11 226 昭和11年帝都東京を震撼させた「二・ニ六事件」の史実を、オールスターキャストにより空前のスケールで映画化! ¥330 除外キーワードで絞り込む を除く