会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ワンピース 呪われた聖剣
G国民的大ヒット漫画『ONE PIECE』を原作としたテレビアニメの劇場版第5作目。
アスカ島に到着したルフィたちだが、船番のゾロがいない! サンジたちがアスカ島の奥地に広がる湖へと入っていくと、ゾロが現れ美しい少女マヤが大切に抱えていた三つの宝玉を奪って行く。一方、ルフィたちは、道場師範・サガ、弟子のトウマと対峙していた。サガは、ゾロは自分たちの仲間だと言い放ち、妖気漂う長刀でルフィを翻弄する。アスカ島に伝わる呪われた妖刀・七星剣の伝説とは? ゾロが奪っていった宝玉の力とは? そしてサガとゾロの関係は? 百年に一度訪れるという赤い満月の夜、すべてが分かる!!!
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- アニメ
- 監督
- 竹之内和久
- 脚本
- 菅良幸
- 関連情報
- 原作:尾田栄一郎
- 作品公開日
- 2004-03-06
- 音声言語
- 日本語
- 作品公開日
- 2004-03-06
- 制作年
- 2004
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2014-02-06 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
アニメ邦画ランキング
5889
317
-
3.0
ワンピース劇場版第5弾🏴☠️
聖剣なので、ゾロがメインかな💚
マヤを追いかけるサンジおもろい🌪💕てか、サンジってそもそも何でこんな女好きなんだ🤣?そこも魅力だけどさ😘
ゾロの裏切り的なハラハラはそんなにないけど、洗脳されてないなら村簡単に襲うなよ…🥺サガははよ目を覚ませ🗡
ルフィの俺は最×7最強だァ〜!て吠えるとこがめっちゃ好き🙌✨ルフィっぽい🥴👒
今回もゲスト声優へ、へたっぴ〜🙀💦
「運命は誰が決めるもんでもねェ!自分で決めるもんだ!」 -
−−
厨二心がもえるぜ…!ゾロ早々に裏切るやーんと思ってたけど、ふんふんなるほど、なオチ。
本当に海軍だったんか…?どうやってなったんや…?という疑問は捨てよう。 -
3.0
曲がすごい好きで子供の頃からずっと好き!
ストーリー的にはありきたりな感じだけどゾロ渋いしかっこいい。 -
1.0
⚠️この映画好きな人はこのレビューを見ないでください⚠️
・この映画ほんとにONEPIECEの事わかってるの?
・子供の時観てもダサい厨二感
・いつ観てもダサい
・もう二度と観ない
鑑賞感想▶ゾロが主役かぁ。当時ゾロが人気だった。ゾロにONEPIECE映画1人でやらせちゃうのかあ。個人的に最近のゾロはかっこよくて大好きなんだが、子供の頃は初期のゾロはあまり好きではなかった。んー内容もなにかおかしい剣がどうとかなんとか呪われたとかルフィが敵なのかゾロが敵なのかよくわからない。この映画ほんとにONEPIECEわかってるの?って凄い思った。もう二度と見る事は絶対無い。ゾロがサンジを名前で呼んでる姿を見ていくのはもう駄作同人誌に見えた。好きな人ごめんなさい。何コレ
-
−−
赤き月、満ちるとき大いなる力、剣に宿る。七星これに敗れたれば闇の支配する世界始まりたらん…。
運命なんて誰が決めるもんでもねえ。自分で決めるもんだ。
諦めない。私は祈る。最後まで…!
俺はお前の船長だ!見届けてやる!
七聖剣を妖刀に変えたのは人の心。いつの時代、どこの国にも呪われた七聖剣は生まれる。でも、それを封じる事が出来るのも人の心。私は信じたい…いえ、信じる。人の心の奥底に闇があるのなら、それを照らす大いなる光もあると…。 -
2.9
ストーリー(内容) 1.2
ストーリー(辻褄) 0.3
キャラクター 0.6
演出 0.5
その他 0.3
話うんぬんよりもゾロの裏切りやサンジのこと名前で呼んでるとことか、細かいところが気になってしまう映画だった -
2.5
この映画のルフィ普段と比べてもガイジ感強めになってる気がする。
マヤは映画オリキャラにしておくにはもったいないくらい見た目可愛い。
ゾロ別に洗脳されてるわけでもなくサラッと裏切ってるのも違和感ある。
全体通してもなんかいまいち。
子供向けやから仕方ないか。 -
2.8
内臓が入ってるとは思えないくらい細いウエスト。
ボクの地元の道の駅で、以前は市民向けのイベントが沢山行われていました。
映画上映もその一つで、毎年『ワンピース』の公開されてすぐの新作が上映されてました。
ゾロとサガ、2人の約束の話し。
これ、初めて観た時は面白いと思ったんだけどなぁ。
改めて見直したらたいしておもんない。
伝説の宝刀と財宝をもとめて上陸した島で、妖刀と化した七星剣の封印をする話し。
ゾロの幼馴染みのサガってゲストキャラが、海賊から島民を守るために妖刀を使い、妖刀に徐々に浸食されていくんだけど、封印するための3ッの宝玉を巡って、全員があっちに行ったりこっちに行ったり…。
ただそれだけでした。
普段余程の強敵にしか使わない3刀流でずっと闘ってたのは映画だからのサービス?
バンダナ巻いた本気モードはラスボス戦だけやったけど。
物語の核になるゾロとサガの約束エピソードが弱いから、ストーリーが薄っぺらい。
あとツッコミどころが沢山あったんだけど、ぼーっと見てたので忘れました。
これ見たの久々の完全オフ日の前の晩だったのでゆっくり見るつもりが、10分ぐらい見ては寝る、気がつくと再生終わってる…、を4〜5回繰り返して、見始めたのは深夜1時頃だったのに、見終わったのは朝8時前…。
7時間の大長編ですか?www
*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2004年
鑑賞回:ー
劇場名:ガレリアかめおか
座席情報:ー
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:95分
備考:過去鑑賞記録
**********************
NEXT▶︎▶︎▶︎『ミッドナイト スワン』 -
−−
今度のゾロは敵~??!!
ゾロとサンジが名前で呼び合う世界線
奪った宝玉3つを腹巻きにしまっちゃうゾロが大好き
-
3.0
TSUTAYA四回行って毎回借りられててやっとの思いで観れたやつ。のくせに、仲間思いのゾロがこんなことするわけないすぎ。解釈違い🙏🏻
(Filmarksへ)