会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
G国民的大ヒット漫画『ONE PIECE』を原作としたテレビアニメの劇場版第8作目。
グランドラインを突き進む、ゴーイング・メリー号。そこには、砂漠の国といわれるアラバスタ王国の王女・ビビもいた。アラバスタ王国は悪の秘密結社の暗躍により崩壊の危機に面していたが、ビビは諸悪の根源が国の英雄・クロコダイルだと知ったのだ。一方、アラバスタでは、クロコダイルの奸計により、国王軍と反乱軍との全面戦争が始まろうとしていた。ルフィたちは一刻も早くビビを国王のもとに送り届けようとするが…。果たしてルフィたちはクロコダイルの陰謀を砕き、砂漠の国の悪夢に終止符を打つことができるのか?
詳細情報
- ジャンル
- 邦画
- サブジャンル
- アニメ
- 監督
- 今村隆寛
- 脚本
- 上坂浩彦
- 関連情報
- 原作:尾田栄一郎
- 作品公開日
- 2007-03-03
- 音声言語
- 日本語
- 作品公開日
- 2007-03-03
- 制作年
- 2007
- 制作国
- 日本
- 公開開始日
- 2014-02-06 15:00:00
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
アニメ邦画ランキング
8305
442
-
3.5
ワンピース劇場版第8弾🏴☠️
アラバスタ編めっちゃ好き🥺🏜原作は泣けるポイントも多くかなり読み応えがあり、名言も多い🤝✨
あの長い話を1時間半ではさすがに厳しく、映画はかなりはしょっていた😣ダイジェスト版てかんじ。
でも内容を知ってるから、ペルとビビには泣いてまう〜😭ビビの声よ届け…!
敵としてダイルさんはかっこいいけど、この時は最低すぎて大っ嫌い🤣🐊色んな人の気持ちを踏みにじりすぎた。
ユバは砂なんかに負けないから!!
ビビは本当に辛かっただろうな…自分の命をかけて誰も死なせたくない王女の想い。
ルフィたちが仲間で本当によかった😭!!
✖✖✖✖✖✖✖✖
「 おれ達の命くらい一緒に賭けてみろ!仲間だろうが!」 -
3.0
エニエスロビーもいいけどやっぱアラバスタもいいよな。
「俺たちの命くらいかけてみろよ」はまじで名言。 -
3.0
作画が気になったが声優さんたちの演技が良かった(特にルフィとビビ)。
包帯を巻いた理由やコーザとビビの関係の深堀りがないなど、分かりやすくするためのダイジェストなのに説明不足で初見お断りみたいな映画になったのは少し残念。スモーカーとたしぎの出番を削ったのは時間の関係上仕方ないのかもしれないけど… -
3.0
戦闘も多めのアラバスタ編を90分で纏めるのは流石に無理がある。
名シーン集って感じになってる。
せいぜいテレビSPで見るレベル。
これだけを見る人なんておらんやろうけど、これだけ見たらなんの思い入れもないキャラが雑に動いてるだけになる。
的キャラとしてクロコダイルは好き。
あの爆弾直撃してあんな散り方したペルーが生きてた時は複雑な感情やった。
劇場版ワンピースはあと麦わらチェイスで完走。 -
3.5
最後のシーンやっぱり泣ける。
ただ、尺的に難しいのはわかるけどやっぱり戦闘シーンが短めだったのが残念。 -
3.0
作画が若干変な部分は気になった。けどこれが作品の良さなのか。。。
特に最後のビビが拳を掲げるシーンは、ルフィ並みに手が伸びていた。。
ちょうど漫画と並行して観ていたので、要所要所で感動できる部分があってよかった。ただ、たしぎやスモーカーがいなかったり、その他重要になるキャラがいなかったのは致し方ないが、少し物足りなさがあった。
ロビンのオハラでのシーンの追加はよかった。 -
3.1
アッサリ進んでじゃうんですよね。
名シーンをちょっとずつ。と言った感じ。
結構クロコダイル戦2は描かれてたかな。もう少しなにかに絞れば、良かったのに…無理かぁ…
CGグルングルンなのは時代を感じますね。
多分原作やテレビ版観た直後に観ると感動出来るかも。
ラストシーンはそれでも感動出来る。ウルっときました(笑) -
3.4
ストーリー(内容) 1.3
ストーリー(辻褄) 0.4
キャラクター 0.7
演出 0.7
その他 0.3
アラバスタ編を1時間半にまとめるのは無理だったんや
とはいえ、アラバスタ編は名シーンも多いし、原作も読んでるので脳内でストーリー補完もでき、けっこう楽しめた
-
−−
誰と戦うの?
ーさあ…。戦う事より護るのです。目的の違いです。
あら、もうお別れの時間?悲しむもんじゃないわよう!旅に別れは付き物…。でもこれだけは忘れないで。友情ってやつぁ…付き合った時間とは関係ナッスィ〜ン!
国は人也。国とは人なのだ。
俺達の命くらい、一緒に懸けてみろよ!仲間だろうがあ!!
男には…どんな敵でも…戦いを…避けちゃならねえ時がある。それは…仲間の夢を笑われた時だ!!
俺はお前を…!超える男だ!!!
ビビ様、私はネフェルタリ家に仕えられた事を…心より誇らしく思います。我、アラバスタの守護神…ファルコン!王家の敵を討ち滅ぼす者也! -
3.2
ペルをもっと盛り込んで欲しかったけど、映画だから仕方ないかな。
アニメでもアラバスタ編は好きなので、映画も観たし映画の漫画も買いました。
やっぱり推しを観るには、一人一人にスポットライトを当ててる原作を見るべきだなと感じました。
(Filmarksへ)