1 女が階段を上る時 菊島隆三がオリジナル脚本を書き下ろし、初めて製作も兼ねた作品。バーで働く女の哀歓と客やマネージャーらの人間模様を綴る成瀬巳喜男後期の名作。夫に先立たれ、銀座のバーで雇われマダムとして働く矢代圭子は、店のマネージャーだった小松らと借金で新たに店を持つが、非情なプロに徹しきれずに悩む。実家で療養中に圭子は店の客だった関根、藤崎らと次々に関係を持つが・・・。流されていく女の心理が丹念に綴られる。 ¥330 2 斬る 江戸末期、天保四年。上州小此木藩では、その圧政と悪政に耐えかねた正義に燃える七人の武士が、城代家老を襲って斬った。次席家老鮎沢はこの機に藩政をわがものにせんと、七人の武士を討つべく、凄腕の剣客、源太と半次郎を武士たちの潜む砦へと差し向けるが・・・。山本周五郎の「砦山の十七日」を原案に、岡本喜八、村尾昭が脚本化した娯楽時代劇。立ち回りのダイナミックな動きが楽しい、細部にまで喜八監督の細やかな演出が行きわたった一作。 ¥330 3 結婚のすべて 『日本のいちばん長い日』『激動の昭和史 沖縄決戦』などを手掛けた岡本喜八の記念すべき監督デビュー作。主人公は、兄や姉のように情熱のない見合い結婚などまっぴら御免と思っている劇団の研究生・康子。 ¥330 4 御用金 五社英雄が田坂啓とともに書いたオリジナル脚本を監督し映画化。フジテレビ初の劇場映画であり、公開と同時に「週刊少年キング」誌上に劇画版が連載された。 ¥330 5 栄光への5000キロ 灼熱のサファリ原野を爆走する、レースに賭けた男の夢。 ¥330 6 海辺のリア 海辺で演じる最後の舞台 ¥440 7 犬神家の一族(2006) 日本映画界史上、最高のミステリー。金田一さん、事件ですよ… ¥220 8 鍵 芸術か、ワイセツか? 日本中に賛否の嵐を呼んだ谷崎潤一郎の最高の問題作を、市川崑が完全映画化! ¥220 9 炎上 市川崑が三島由紀夫の「金閣寺」を市川雷蔵の主演で映画化した秀作。 ¥220 10 火の鳥 手塚治虫のライフワークと言われた長編マンガ「火の鳥」の“黎明篇”を市川崑監督が実写映画化。 ¥330 11 吾輩は猫である 言わずと知れた夏目漱石の不朽の名作を、巨匠・市川崑監督が現代の視点でとらえ豪華俳優陣を起用して映画化。 ¥330 12 女王蜂 石坂浩二主演による金田一耕助シリーズ第4作。 ¥330 13 椿三十郎 大ヒットした「用心棒」に続き、三船敏郎が再び浪人を熱演、驚異的な二十人斬りを見せる。 ¥330 14 天国と地獄 日本映画では考えられないダイナミックさで、誘拐犯と捜査陣との息づまる対決を描くサスペンス映画の決定版。 ¥330 15 影武者 1980年度カンヌ国際映画祭グランプリに輝く超大作。 ¥330 16 用心棒 地獄の門であった凄い奴二人。ピストルか刀か、壮絶の対決迫る! ¥330 17 男たちの大和/YAMATO 総製作費25億円! 反町隆史、中村獅童、仲代達也、松山ケンイチら豪華スター競演の一大戦争ドラマ。 ¥330 18 雲霧仁左衛門 池波正太郎原作による小説を鬼才・五社英雄監督が豪華キャストを迎え映画化した娯楽時代劇。 ¥330 19 春との旅 “生”の確かさを丹念に綴る、魂を震わす日本映画の誕生。 ¥330 20 阿修羅のごとく 向田文学の最高傑作!今を生きる全ての女性に贈る“4つの愛”の物語。 ¥330 21 ツナグ 松坂桃李、樹木希林ら豪華スター競演! 死者との再会を果たそうとする人々の切なる想いを描いた感動作。 ¥330 22 引き出しの中のラブレター 常盤貴子主演! ラジオをめぐる人間模様を通し、“想い”を伝えることの素晴らしさを描く感動作。 ¥330 23 ハチ公物語 ハリウッドでもリメイクされた仲代達矢主演の感動作! 亡き主人を待ち続けた秋田犬・ハチの物語。 ¥330 24 雨あがる 巨匠・黒澤明による幻の遺稿脚本を、28年間助監督として彼に師事した小泉堯史が完全映画化! ¥330 25 陽炎 樋口可南子、荻野目慶子が過激な濡れ場に挑む任侠アクション。女胴師による壮絶な復讐劇を描く。 ¥330 26 北の螢 北海道の雪原に鮮烈なエロティシズムが花開く! 時代に翻弄された男と女の壮絶な生き様を映し出す、大スペクタクル・ロマン。 ¥330 27 鬼龍院花子の生涯 宮尾文学初の映画化!! 南国土佐の仁侠世界を鮮烈に描いた、夏目雅子の代表作ともいえる作品。 ¥330 28 二百三高地 オールスターキャストで贈る歴史スペクタクル! 日露戦争の運命を決めたし烈な戦いを描く。 ¥330 除外キーワードで絞り込む を除く