会員情報を表示できません。再度ログインしてお試しください。
邦画作品を探す
邦画 サブジャンルで探す
キーワードで探す
ランキングで探す
お知らせ
閉じる非対応デバイスのため、動画を再生できません。
- 再生する
日本統一23
Gついに全面戦争を迎えた、「日本統一」シリーズ第23弾!
関東の博徒組織・丸神会と、東北のテキヤ組織・極山会の抗争の火蓋が切って落とされようとする中、侠和会若頭山崎組組長・氷室蓮司(本宮泰風)が何者かに命を狙われ、かろうじて一命を取り留める。果たして誰の仕業なのか、思案するが皆目検討つかず、侠和会にも緊張状態が続く…。
そしてついに、極山会幹部進友会会長・平川(松田一三)ら組員が丸神会系笹岡組を襲撃!笹岡組の上に立つ丸神会理事長補佐鶴見組組長・鶴見(大沢樹生)が報復を決意、それを二代目丸神会会長・三田(菅田俊)が容認したことで、全面戦争が繰り広げられることとなった。
侠和会はこの戦争を機に、全国の親農を傘下に収め、さらには今まで誰も手をつけていない沖縄獲りと、日本統一への道に一気に歩みを速める。北海道を侠和会若頭補佐・田村(山口祥行)が、沖縄を氷室が纏めに向かうのであった。
本土とは違うヤクザの歴史を持つ沖縄に対し、氷室が取った手段とは…!?
お得なパック(2)
詳細情報
購入(期限なし)
標準画質(SD)
高画質(HD)
キャンセル
Vシネマ(任侠)邦画ランキング
75
5
-
3.6
前作がどこで終わったのか全く思い出せないまま今作へ😅
どうにかしてくれ〜!この記憶力!
最近ずっと他所の内輪揉めに首を突っ込んでいた印象の俠和会。
今回、超高速で北海道と沖縄を統一!
沖縄にもヤクザいるんだ!
この日本統一設定では「琉球会」てゆう一筋縄じゃいかない極道がいるんです。
が、氷室の誠心誠意ある対応にあっさり落ちてしまった😅
仁義や義理を大切にするヤクザ業界、案外そおゆうことに弱いのかも🤔
普段あまり使わない表現で恥ずかしいんだけど、氷室に萌え〜!しちゃった😍
この人のご飯食べてる姿を初めて見た(気がする)!
ゴーヤチャンプル定食、食べとる!
砂浜でたそがれとる!
カッチョえぇぇぇ!笑
一方の北海道は悠人が統一💦
「俠和会へ入るか死ぬか、どっちか選べ!」
従わない奴はチャカでズドン!😨
あまりに強引すぎるけど、これが悠人のやり方💦
★今回の気付き!
小沢仁志さんを始め、みなさんスマホは投げないで下さい!😂
組員から怒りの報告を受けたあとのスマホの扱い方が酷すぎる〜!
★若宮さんのネクタイが黄緑色だった🐸
あんな色のネクタイを初めて見た!
そしてそして、平川さんと氷室の拳を通じて生まれた絆に拍手〜👏
氷室って偉そうにしていないところが好きなのよ😳
はぁ〜、プライベートでは松本明子の旦那さんなのかぁ〜!
いいなぁ〜!笑
んで、最後に沖縄にヤクザがいるのかどうか調べてみました。
「旭琉會(キョクリュウカイ)」とゆう大きな組織があるみたいです。
2018年では460人もいたんだそう!
へぇぇぇ!
んじゃこの辺で!
来週のヤクザ曜日にまたね!
オッス! -
−−
定型文の脚本と、悪そうな奴を表現してるつもりなのか、いちいち顔を作るのがホントに鬱陶しい。芝居がクソ過ぎるし画作りもホントに酷い。
-
3.8
大河シリーズ、続いていた神農(テキヤ)の極山会と関東の丸神会の抗争も遂に極山会の松永会長(堀田眞三)と丸神会先代の瀧島(津川雅彦)の老優二人のトップ会談で松永が頭を下げて趨勢が決す。極山会の切り崩しに抵抗するのはもはや、進友会の平川会長(松田一三)のみという情勢に。
一方、侠和会の氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)はそれぞれ、沖縄と北海道へ勢力拡大に乗り出す。この二人のやり方がまさに対照的。本土と違う沖縄やくざ独自の人につくあり方を尊重し、琉球会現会長と氷室の杯事に反対する引退すれど今も影響力の有る先代会長宮里(三上寛)の料理店に単身で足を運ぶ氷室。
かたや、北海道の組長を集め、二十四時間以内に侠和会入りするか死か選べと言い放つ田村。
交渉のやり方どころか、夜の街の過ごし方も正反対。一人、沖縄民謡の聞ける店で聞き入り過ごす氷室とトラたちを引き連れ、カニ食べまくったり、クラブで騒いだりな田村。
そして、終盤は追い詰められた平川が今回の抗争以前から因縁有った氷室との決着を望む。
下の者たちが色々と動いていた元侠和会本部長の渡部(奈良坂篤)もいよいよ腹をくくり、こちらは次作以降の展開。
Amazonプライムにシリーズ入っていたので、今のところ最後に観ていた本作をおさらいで再見。初見時は沖縄、北海道の攻略、あっさり過ぎないかと思ったけれど、氷室と田村の対照の妙の方が主眼なんだなと見方も変化しました。 -
3.0
関東との対立が深まろうかというなか、最北端、最南端に足を伸ばし勢力図を伸ばさんとする両巨頭。
沖縄はともかく北海道のヤー公がショボすぎて哀れ。
テキヤと博徒。
竜虎相見えるタイマン後の予定調和でフィニッシュ。
〜〜
今日の一曲
米軍基地での鉄板ライブ営業の盛り上がりが容易に想像できるコンディショングリーン
https://m.youtube.com/watch?v=E8qqacG9pQA
*長いのでWiFi環境推奨
-
4.1
慎重な蓮司と無鉄砲な田村。
やり方は違えど2人とも成功してるのが良い。
飛ばせ長谷川と車出せ長谷川を待ってる自分がいる。 -
3.0
東北から端を発した抗争も終息に向かう!その間に氷室が沖縄、田村が北海道に足を運ぶ。違う場所でアメとムチのやり方を見せる演出は面白い。これで本当に関東の丸神連合だけになったが、まだまだ続いてるみたいだし何が起こるのか!?そして氷室と平川は銃下手っぴなのか!?
-
3.5
東北の代理戦争も決着!更に北海道と沖縄という最果ても併合という展開に!BGMもローカル感出てて面白い(笑)
氷室と田村で攻め方が全然違うのも良い!東北の平川も熱い🔥
そして津川雅彦の引退するする詐欺がついに終わって今作で出演終わり…ベテラン且つ圧倒的演技力を誇ってたので悲しい… -
2.8
関東・東北の抗争と並行して進む沖縄の若干のショボさを感じながらも、展開にドキドキワクワクが収まらない。木島の今後も想定通りになるのだろうか。
-
5.0
沖縄を任された氷室は着実に。札幌を任された田村は派手に。2人のやり方が光って最高だった〜!
そして東北。極山会の大半が丸神会に落ちて植木は侠和会、神農の意地を最後まで貫き通す平川。
追い詰められた平川の意地を貫くにはとタイマンを挑む氷室流石!2人のステゴロの闘いがまーかっこよくて!最高!!! -
4.0
はや、このシリーズも23作目。
第1作では横浜の不良グループだった泰風サマ、祥行アニキ演ずる二人の主人公は、巨大組織の大幹部へ。
そんな今回も、ますます緊迫した展開だ。
関東と東北の組織が激突し男同士の激しい火花が飛び散りまくる一方で、泰風サマは沖縄、祥行アニキは北海道へ。
この北海道での祥行アニキがヤバかったな・・・。
次回も見逃せない!
(Filmarksへ)